はろはろ、遠藤です。
最近新聞配っててすでにセミがうるさいくらい朝方鳴いているので夏を感じております。

それと同時にコバエなどの小さい虫が光に集まってるとこに突撃してしまい虫まみれになってます。
普通に痛い。
梅雨も後半?なのか分かりませんがもう7月ですね!
マジで2021年も半分終わった。。。
こうやって年を取っていくのでしょう。
私遠藤も毛が生え変わる時期なのでまたあの忌まわしき1000円カットに行ってきました。

こないだはおばちゃんにほぼ坊主にされたが今回は大丈夫だろうと車を走らせました。
なんか今日は大丈夫な気がする!と思って入店。
「いらっしゃいませ~」とこないだのおばちゃんが言ってくる。
愛想笑いするおれ。

即座にいつものおばちゃんに案内される。
ほんの、ほんの数秒あとから入ってきたおじさんが別の人の所に案内される。
マジで人生くそったれと思いながら席に着く。
「どれくらいにしますぅ~?」とおばさん。
俺のことは全く覚えていない様子。
「ほんのちょっとだけすいてください」と力強くいう俺。
おそらくこないだよりは伝わっただろう。
横はツーブロックなので相変わらず何の迷いもなくバリカン入れてくる。
今回も普通に痛い。
速攻で横を刈り終えるとすかさずハサミを準備。
俺の心の準備はまだできてない。
だが今日もこの人の目に迷いはない。
気が付いたらもうハサミが入ってた。
そこでビックリ!
今回めちゃめちゃ少しずつ切ってくれてる!
これなら安心と胸をおろす俺。
思いのほか順調。
ただ最後にソフトモヒカンみたいになってるてっぺんも「これいらねーだろ」みたいな雰囲気で即カット。
いやいやいやいや。
ちょい長めの坊主じゃん!!!
どんだけ俺を坊主にしたいんよ。
これ以上被害を出さないためにこれくらいで大丈夫です!と言う。
向こうはまだ切り足りなそう。
いやいやそんな顔すんなよwと思う俺。
そそくさと帰り支度して無事帰還。
てっぺん少し刈られたけどこないだに比べたら全然ましだったのでやはり同じ人間だからしっかり言えば少しは分かり合えるのではないかと思った今日この頃でした。
ワックスつけてなんとかなりそうなくらいで終わったのでまあ良しとしましょう。
バイトしてるホテルのレストランがもともと外部のお店に入ってもらってたんですけど、そのお店がやってられるか!!!とキレて撤退を決めたそうです(笑)
そのせいでホテルでレストランを回すようになるらしく遠藤はそちらに左遷されるようです。
ホテルマンから普通のレストランのバイトに早変わり。
まあ程よく入って社保も加入できそうなので我慢するとします。
今月ラストコーヒー豆もよろしくお願いします!
https://saladbcafe.thebase.in/
おしまい