ういす、遠藤です。
先日の投稿から時間が経ってしまいました。
すみません(*_*)

SNSだったりの更新続けるのがこんなに大変だとは思いませんでした。。。
まいったまいった(笑)
そんなこんなで先日の話に戻りますが、
この度遠藤は老人ホームの面接を受けてきました!

面接官の施設長の人優しいんだろうけど少しつんつんしてる感じでした。
ツンデレだなあと思いながら面接を受ける俺。(失礼な奴ですみません)
なんかわからんけど派遣会社に登録されてたらしく、そこの営業さんが一緒に面接に付いてきてくれました。

いくつか質問されて面接終了。
その後退室してこのエージェントが面接室に呼ばれる。
派遣会社ってこんな感じなんだあと思う俺。
(未だにいつ登録してたか分かってない)
そしてエージェントが出てきて一言、
『採用だそうです!』
いええええええええええい!!!
無事収入源確保できました!
とりあえず一安心。
ただ、介護職になるので決して甘くないことは分かっています。
人対人なのでうまくいかないことや、辛いことが多いことでしょう。
ちなみに自分は無資格未経験です。

そんな自分でもできる仕事がある!と思って採用してくれたことでしょう。
感謝感謝です。
ちょこっと聞いた感じだと若い男性は体力的だったり力仕事とかもできるので良い!
みたいな感じのニュアンスで話してました。
自分は介護職は未経験ですが、近くで介護の大変さを見てきました。
今は亡くなってしまったのですがひいばあちゃんが生きてた時認知症でした。
その介護を母親がいつもしていて、その様子を見て育ってきました。
色んなところ徘徊したり、夜と昼が分からなくなったり、急に泣き出したりetc...
これらをほぼ一人で介護してました。
自分はこのとき
『介護職はたぶん無理だな』
と思ってました。(ばあちゃんごめん)
お互いに意思疎通ができないのがこんなに怖いことだと思っていなかったのでマジでビビりました。
そんな自分が介護職やります!!!
不安は大きいけど経験としてはめちゃめちゃいいと思ってます。
これから本格的に会社大きくして色んな人と関わっていかないといけないのでその練習になると思えば良いと思えますね。
施設長に
『理不尽なことばかりなのと、こちらがお世話しているんじゃなくてお世話させていただいてるの気持ちでやらないといけないよ』
と最初に言われました。
おっしゃる通りだと思います。
ただ調子に乗るわけではなく、理不尽については前職で嫌なくらい味わっているのでそこそこ大丈夫かと思います。

なんだかんだ前職の営業で生かされてることは正直結構あるんよね。
大変だったけど(笑)
でもそれ以上にこれから海外ボランティアだったりいろんな人の支援をしていきたいと思っているので、目の前のおじいちゃんおばあちゃん助けれなければ何もできないと思います。
しっかり働いてきます!
皆さん!!!!!
サラダボウルカフェで16日金曜日までキャンペーンをやっています!
その名も
『ハリオのドリッパープレゼントキャンペーン』です!
サラダボウルカフェでコーヒー豆を購入された方に数量限定でハリオのドリッパーを無料でプレゼントしています!!!
無くなり次第終了となっています!
コーヒー好きでもハンドドリップの道具買うのめんどくさいと思ってる方にピッタリです!
是非サラダボウルカフェもよろしくお願いします!
SNSもやってるのでぜひ見てみてください!